体 玄米七号食のすごい効果。玄米七号食ダイエット14日間をブログで完全レポートします。 ある日、とても尊敬しているゴッドハンド整体師の友人から、「玄米七号食をやってみたら?」と勧められました。 玄米七号食…?初めて聞く言葉でしたが、リンクで送られてきた内容を見て愕然。 「玄米だけ10日間食べ続ける食... 2020.05.06 体
体 はるちゃんヨガのプライベートレッスンスタート!初回を受けて感じたこと。 ちぇこです。 暮らしと心を整えて、自分と自分の体を愛せるようになりたい。 これは最近、私が掲げている大きなテーマです。 自分を愛する。 その感覚を、しっかり味わってみたい。 そんな中、LPL養成講座という心の学びを... 2019.03.31 体
体 風邪の時に飛行機に乗ったら耳に激痛が走る?私の「航空性中耳炎」の体験談と対処法。 ちぇこです。 先日飛行機に乗って実家へ帰省をしました。 今までは、気圧の関係で下降に入るときに耳が少し痛くなることもたまにあったのですが、今回は人生で初めて!というくらいの痛みを伴いました。 何が起きたのかとびっくりして、... 2018.08.03 体
体 多嚢胞性卵巣症候群とは一体なんなのか?~東洋医学の観点から~【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記14】 ちぇこです。 前回は西洋医学の観点から多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)についてまとめてみました。▼ 今回は、東洋医学の観点から見ていきたいと思います。あまり多嚢胞性卵巣症候群についての情報がまだ少ない中で、なんと中医学の立... 2018.06.05 体
体 多嚢胞性卵巣症候群とは一体なんなのか?~西洋医学の観点から~【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記13】 ちぇこです。 前回の妊活日記から気づけばまたまた7ヶ月経っていました。(;^ω^)▼前回の記事 まだいちよ妊活中であることには変わりないのですが、いろいろと学んだこと、始めたことがあるので書き留めておきます。 「多嚢胞... 2018.06.04 体
体 妊娠力をアップさせる食べ物は?「妊娠体質に変わる栄養セラピー」を読みました。 ちぇこです。 久々に、体質改善のことについても書いていこうと思います。 今回は妊娠力をアップさせる食べ物について大変勉強になった、「妊娠体質に変わる栄養セラピー」という本を読んだのでまとめてみます。 栄養セラピーの観点から妊娠... 2018.02.12 体
体 オフィスで冷える足先対策。極度の末端冷え性の私がいろいろ試した結果、やっとベストなものに出会った! ちぇこです。 冬の時期や、夏場のオフィスでクーラーの効きすぎによる私の悩みは、足先の冷え!!! もともとが極度の末端冷え性である上に、オフィスはデザイナーズハウスのコンクリート打ちっぱなしで、底冷えする寒さ。 本当に寒い... 2017.11.19 体
体 妊活停滞期。本当に自分は妊娠したいのか?ということを改めて考えた。【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記12】 ちぇこです。 前回の妊活日記から気づけば3ヶ月経っていました。▼前回の記事 その後と最近について書いておこうと思います。 妊活が停滞。本当に妊娠したいのか? ちょうど、上記の記事と同じ日にこんなブログも書いています。▼ ... 2017.10.13 体
体 重曹で入浴剤(バスボム)を手作り。まるで美人の湯?敏感肌の私でも冷え取り&すべすべになった! ちぇこです。 先日、万能すぎる!「重曹」について改めて調べてみたら、1人9役を穏やかにこなすとってもすごい子だった。という記事を書きましたが、さっそく重曹を使っていろいろなことを試してみようと思います。 少し敏感肌なわたし。以前... 2017.06.28 体
体 妊活中だからこそ、自分の「ストレス」を見つめることが大切!【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記11】 ちぇこです。 妊活のために、無月経を改善しようと奮闘している私ですが、改めて妊活と【ストレス】について深く考えたので書いておきたいと思います。 婦人科系疾患は「ストレス」が原因だというけれど… いつかは子供を授かりたい。そう思って... 2017.06.13 体
体 東京都北区の東京北医療センターが快適すぎて、健康診断は毎年ここに決めてます。 ちぇこです。 本日は、年に1回の健康診断の日でした。 私の会社は埼玉にありますが、毎年健康診断は「東京北医療センター」で受けています。 なんといったってキレイで快適だからです。 それでは北医療センターへの行き方と、健... 2017.05.23 体
体 夜になると頭がかゆくなる原因はシャンプーのせいかも。いろいろなシャンプーを試してわかったこと。 毎日夕方から夜になると、頭がかゆくなってボリボリ… 毎日ちゃんとお風呂にも入っているし、頭も洗っているのになんでだろう?と悩んでいませんか? 実は私が長年そうでした…。 でも今は試行錯誤の末すっかりかゆみもなくなったので、... 2017.05.11 体
体 私がいつもダイエットに失敗する理由を潜在意識に聞いたら、「太っていたいからだよ」と一蹴されて驚いた話。 前回の記事にて、食事療法に挫折してリバウンドの最中である近況を書きました。 そして、先日習った透視リーディング講座でのリーディングを使って、 なぜ私はいつも太っているのか。何か根底で躓いている部分があるのではないか。 ... 2017.04.19 体
体 食生活の乱れとリバウンド。振り出しに戻る?【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記10】 前回の記事で、体質改善が良い感じで進んでいることを書いたのですが、それから2ヶ月体質改善に関する記事の更新が止まってしまいました。 …そう、実はスランプに陥っていました。 きっかけは、やっぱり仕事のこと。 仕事のストレスをきっ... 2017.04.19 体
体 体調不良は玄米菜食のせい?でも待ちに待った生理がきた!【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記9】 前回、漢方薬と食事療法により、身体がだいぶ変化したことを書きました。 ●体重が4kgすとんと落ちた。 ●肌のツヤが出てきた。 ●アレルギー性鼻炎(だと思っていた)のが治った! ということです。 そして漢方を再調合し、飲... 2017.02.21 体
体 2回目の漢方薬局へ。明るい兆しにやる気が出る!【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記8】 前回、1カ月処方された漢方を飲んでみた心の変化を書きました。 そして1カ月経ち、2回目の漢方薬局へ!その時のことをまとめます。 前回の記事では、食事に対する私の心の変化を書きました。 とにかく野菜が美味しい。 ... 2017.02.21 体
体 漢方と食事改善で体がどんどん変化していく!【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記7】 前回、漢方薬局を訪れて自分の体の状態と食事方法についてアドバイスをもらいました。前回の記事↓ ▶漢方でダイエット?食事方法を指導してもらいました。【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記6】 さっそく、処方してもらった漢方を... 2017.02.15 体
体 無月経に漢方は効く?漢方薬局「癒やしと元気」へ【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記5】 前回、無月経改善に始めた温熱療法がすごく良く、体質改善第二章として今度は漢方を試してみることにしました。 ▶イトオテルミーの効果に感動。自力で生理が来て涙!【無月経からの妊娠・出産を明るく目指す!日記4】 漢方薬局はいろいろと調... 2017.02.14 体