献立

簡単レシピだけで作る!おもてなしホームパーティのメニューを紹介します。その1

ちぇこ

先日、ホームパーティをしたお話を書きましたが、

おもてなしホームパーティを成功させるために必要な準備をまとめました。

その時の料理は混ぜるだけ、乗せるだけ、といった本当に簡単なものばかりでした。

でもありがたいことに「レシピを教えて欲しい」とたくさんのリクエストをもらったので、載せておきます~。
レシピというほどの手順がなくて、手抜きがバレてちょっと恥ずかしいです!笑

Sponsored Links

乗せるだけ、混ぜるだけ、かけるだけ…簡単すぎるレシピたち。

1)枝付き葡萄とハム、くるみ

この枝付き葡萄は、DEAN & DELUCAでGETしました!

これと、スーパーで買った生ハムと、家にあったくるみを一緒に切株プレートに乗せて、一品目!笑

▶切株プレートはこちらの記事に書きました。

2)水菜サラダ

【材料】
・水菜
・大根
・紫色のスプラウト
・シーチキン
・セゾンファクトリーのにんじんドレッシング
【作り方】
①材料を好みの大きさに切って混ぜ合わせ、にんじんドレッシングをかけるだけ!

わたしが今のところ最も美味しいと思っていて常備しているドレッシングが、セゾンファクトリーの「にんじんドレッシング」です。

3)メンマとモッツァレラ

【材料】
・メンマ…1袋
・モッツァレラチーズ…1個
・ごま油…大さじ1
・こしょう…好きなだけ
・ねぎ…好きなだけ
【作り方】
①メンマとモッツァレラチーズは水切りし、モッツァレラチーズは手でちぎる。
②メンマとモッツァレラチーズを混ぜ合わせてごま油、こしょう、ねぎを入れて混ぜる。
できあがり!

…はい。
ここまで料理らしい料理をしていませんね^^;

でも大丈夫。そのほかの料理たちもこんな感じです。笑

次の記事へ続きます。

 

ABOUT ME
ちぇこ
ちぇこ
心理カウンセラー/エニアグラムファシリテーター/ビジュアル化プロデューサー
'83高知県生まれ、いろいろ育ち。関東在住、夫と二人暮らし。「人の目ばかり気にする自分を変えたい!」と思いブログ発信を開始。月間183,000PVを達成('18/7月)したことも。インテリア・料理・古民家・田舎暮らし・心のことがすき。その後心理を学び、自身も心理カウンセラーに。自然とともに生きていた魔女にあこがれてこのタイトルを付けました。モットーは「今日も一日幸せだった」とつぶきながら眠ること。
記事URLをコピーしました