書評

後藤麻希さんの「MAKIROBI(マキロビ)弁当」を買いました!手軽に作れるレシピ満載。

ちぇこ

ちぇこです。

先日、予約していた後藤麻希さんのレシピ本「MAKIROBI弁当」がamazonから届きました!

さっそくお昼ご飯に作ってみたので載せておきます。

Sponsored Links

美しい彩りのマクロビ料理

おしゃれで色鮮やかなケータリングのお料理写真を見るのが大好きなわたし。

特に後藤麻希さんのケータリングは、野菜・玄米・豆類と中心としたマクロビがベースになっていて、そこに独自のアイデアが加わって、鮮やかで華やかな内容になっています。

今回ついにそのレシピが本になるということで、楽しみにしていました!

届いて中身をパラパラっと見てみると…
「手軽に作れるマクロビオティック」と本のサブタイトルにある通り、とっても簡単なレシピばかり!
すぐに取り入れられそうです。

<今日は、冷蔵庫にあった野菜たちを中心に、レシピとにらめっこしてこんな献立となりました。

ついつい自分の癖でいつものような献立になってしまいましたが(笑)、いつもの献立でもやっぱり合わせる調味料や味付けが全然違うので、新たに勉強になりました。

今後もっとMAKIROBI弁当のような色鮮やかさを出すには、ふだんあまり使わないような赤や紫系の野菜(トレビス、紅心大根、ラディッシュなど)を使っていくことがポイントですね。

料理も、日々いろいろな新しいことを取り入れていく柔軟さを、いつも持てる自分でありたいなあ。と思いました。(*^_^*)

ABOUT ME
ちぇこ
ちぇこ
心理カウンセラー/エニアグラムファシリテーター/ビジュアル化プロデューサー
'83高知県生まれ、いろいろ育ち。関東在住、夫と二人暮らし。「人の目ばかり気にする自分を変えたい!」と思いブログ発信を開始。月間183,000PVを達成('18/7月)したことも。インテリア・料理・古民家・田舎暮らし・心のことがすき。その後心理を学び、自身も心理カウンセラーに。自然とともに生きていた魔女にあこがれてこのタイトルを付けました。モットーは「今日も一日幸せだった」とつぶきながら眠ること。
記事URLをコピーしました