ちぇこです。
現在、漢方と食事療法で体調を整えている私ですが、ずっときちんと栄養や調理法といったものをきちんと学びたいと思っていました。
そこでいくつか料理教室を探して、お試しで参加することに。
今回は先日行ってきた「ルナ・オーガニック・インスティテュート」の「サステナフード教室」に行ってきましたのでレポートします!
「ルナ・オーガニック・インスティテュート」を選んだ理由
いくつか教室がある中で、私は最初にルナ・オーガニック・インスティテュートを選びました。
こういったときの選ぶ基準って、難しいですよね。
私は、漢方の先生に食事指導をされてその食事をしてみて、体調が劇的に良くなったのですが、
▼その時の記事
[kanren postid=”1938″]
実はちょっとストイックにやりすぎたのか、仕事でのストレスがたまった年度末から食事が乱れ始めてしまいました。
しかも、甘いものが食べたくて食べたくて止まらなくなってしまい、結局体重も体調も戻ってしまいました…。
これは自分の忍耐力不足ともいえるのですが、
今一度食事についてきちんと学びなおしたい!とも思うようになりました。
検索でたまたま見つけたルナ・オーガニック・インスティテュートのサイト。
正直なところ、私は別に「マクロビ料理」が一番素晴らしいと思っているわけではありません。
でも、身土不二や一物全体といった考えは一番自分の体を見るうえで合っているという直感はあります。
その点で、ルナ・オーガニックはマクロビに限ったことだけではなくて、農業だったり、日本の季節ごとの文化、旬、発酵食、東洋医学などを総合的に取り入れた広い視野で学べる場所のような印象を受けました。
また、主宰者である安田美絵さんの書いた「マクロビオティックの効用と副作用」という記事が目に留まりました。
マクロビを続けていると、体調が絶好調になった後にまた別の問題が出てくることがあると。
一部引用すると
①陽性の食事がよい、と思い込んでしまい、陽性過多に陥ってしまう。
(本当は中庸がよい)
②菜食がよい、と思い込んでしまい、動物性のもの(=極陽性のもの)を一切摂らなくなる
一方で、甘いもの(=極陰性のもの)がやめられず、陰性過多に陥ってしまう。
(菜食は一時的には有効だが、必ずしも永遠に菜食にする必要はない)
③菜食や少食にこだわるあまり栄養不足(たんぱく質不足や必須脂肪酸の偏り、
低体重など)に陥る
(適度な体重は健康維持のために必要。特に女性の低体重は生殖能力の低下を
招くため要注意)
④玄米の長期連用による微量栄養素不足により体の各部が機能不全を起こす(玄米も一
時的には非常に有効だが、必ずしも食べ続ける必要はない)
このような感じで、先生自身が副作用も体験した中で、幅広い知識から教室を開いているという点が良いなと思い、お試し受講をすることにしたのです。
大崎にある昔ながらの一軒家が教室!
当日。JR大崎駅から徒歩10分くらいのおうちに到着。
小さな看板がかわいいですね。
2階の一室に通されます。ここで講義と実習が行われます。
お部屋の一室なので、クッキングスタジオのようなキッチンではなく、講義後にテーブルをはしに寄せてガスコンロを各テーブルに置いて調理するスタイルでした。
和の建物が大好きな私は、大きな木枠の窓がとても好みでした*
講義の内容
第1回目の今日は、ヒトの食性、糖質制限ダイエットの問題点、一物全体、食料自給率とフードマイレージといった内容でした。
ひっさびさに炭素=Cだとか酸素=Oという単語を使った気がします(笑)
調理実習の献立
料理の内容は、玄米ご飯、豆腐の木の芽田楽、若竹煮、即席澄まし汁、桜餅でした。
木の芽は、なんと先生のおうちの庭の山椒の木から。葉を摘みに行きました!楽し~*
そうして出来上がったのがこちら!↑
参加者(この日は3名でした)の自己紹介などをしながら、楽しい食事の時間です♪
玄米がとっても美味しかった!我が家はいつも土鍋で炊いていたのですが(しかも切れて今は白米を食べていた)、土鍋=あっさり・圧力鍋=もっちり炊きたいときに良いそう。
早速、圧力鍋を買うことにしました!!笑
お米は、一口目は「100回嚙みましょう」ということでみんな頑張ったけれど、「あれ~、85回目で消えてった笑」なんて笑いながら、普段自分が咀嚼が足りていないことを実感しました。
とーーーっても美味しかったです!
ちなみに、先生はいろいろと自分で試してみた結果、現在は7分づきの玄米と雑穀を混ぜたお米にしているそう。
私も玄米100%だと少し胃がもたれる感覚があるので、こうやって調整していこうと思いました。
他の料理もすべて油を一切使っていないので、食後の食器洗いも洗剤を1滴も使わず、スポンジと水でOK!
これは胃にも環境にもお財布にも優しいなあと思いました。
体験料2,500円を支払ってこの日は終了。
先生もほんわかおっとりしているし、少人数でとてもアットホームでした。
今後通うかどうかをじっくり考えたいと思います。
以上、「ルナ・オーガニック・インスティテュート」の「サステナフード教室」のお試し受講レポートでした!