食レポ

武蔵浦和のイタリアン「ブルチャーク(BURCAK)」へ。

ちぇこ

ちぇこです。

先日、武蔵浦和駅近くにある「ブルチャーク」さんへ行ってきました。

その様子をレポートします。

Sponsored Links

武蔵浦和駅5分「BURCAK」

以前通ったときに気になっていたお店「ブルーチャーク」さん。

知人に誘われて行くことができました。

店内はコンパクトながらおしゃれな雰囲気。

6時に着いたのに店内はほぼ満席で、入れ替わり立ち替わりしながらもずーっと満席状態。

予約なしの飛び込みのお客さんを何回かお断りしていました。平日の夜なのにすごいなあ。

どうやらとっても人気店のようです。

まずは生ハムの盛り合わせ。

そしてチーズ。

イタリア産生ハムサラダ。

自家製ソーセージ。

埼玉産骨付き豚ロースの香草グリル。

下に敷かれているポテトがめちゃくちゃ美味しかった。

ピザとパスタは毎日違うそうです。この日はアボカドとチキンのメキシカン風(のような名前)でした。

ホタテ。

カラスミとカジキのパスタ。

ピスタチオのアイス。

ミルクアイス。

個人的には、ピスタチオのアイスが一番美味しかった。。。笑

以上、「ブルーチャーク」さんレポートでした。

ABOUT ME
ちぇこ
ちぇこ
心理カウンセラー/エニアグラムファシリテーター/ビジュアル化プロデューサー
'83高知県生まれ、いろいろ育ち。関東在住、夫と二人暮らし。「人の目ばかり気にする自分を変えたい!」と思いブログ発信を開始。月間183,000PVを達成('18/7月)したことも。インテリア・料理・古民家・田舎暮らし・心のことがすき。その後心理を学び、自身も心理カウンセラーに。自然とともに生きていた魔女にあこがれてこのタイトルを付けました。モットーは「今日も一日幸せだった」とつぶきながら眠ること。
記事URLをコピーしました