結婚式

結婚式当日レポート9:素朴なリースと、写真いっぱいのフォトコーナー

ちぇこ

倶楽部ハウスA番館の建物入口には、3つリースを飾らせてもらいました。

両脇に飾ったふたつは同じデザインで、east side tokyoで購入した直径40cmの木のリース。これにIKEAで買ったシフォンの布を簡単にリボン結びして、テーマ柄のタータンチェックのリボンを巻きつけて、ドライフラワーを貼り付けた超カンタンなものです。

もう一つは入り口の頭上に飾ってくれたもの。

ユザワヤで購入したベージュピンクのチュールをリボンにして、これまた造花を巻きつけました~

テーマキャラクターのくまたんの夫婦バージョン!手縫いで頑張りました~
適当にハンズフリーでやったので結局何度もやりなおすことになり…(^^;)
結局は、「めんどくさがらないことが、一番めんどくさくならない近道」ということを学んだダメchekoです。笑

これがフォトコーナー!
映像演出をしない。ウエルカムスペースのテーブルをフォトコーナーに♪ の記事に、フォトコーナーを設けた理由を書きました。

それぞれのフレームの詳細はこちらの記事に書きました。
テーブルクロスは、IKEAで買ったのをなんとなく丸く切りました。

I have found the one whom my soul loves.
う~ん、この言葉も好きすぎる。

ゲストテーブル用のマトリカリアをここにも飾ってもらいました。

なぜかこの写真がとても人気でした(^^;)


前撮り和装も実はやったので、飾ってみました。

ゲストのみなさんが見てくれてます。

次はテーブルコーディネートです★

ABOUT ME
ちぇこ
ちぇこ
心理カウンセラー/エニアグラムファシリテーター/ビジュアル化プロデューサー
'83高知県生まれ、いろいろ育ち。関東在住、夫と二人暮らし。「人の目ばかり気にする自分を変えたい!」と思いブログ発信を開始。月間183,000PVを達成('18/7月)したことも。インテリア・料理・古民家・田舎暮らし・心のことがすき。その後心理を学び、自身も心理カウンセラーに。自然とともに生きていた魔女にあこがれてこのタイトルを付けました。モットーは「今日も一日幸せだった」とつぶきながら眠ること。
記事URLをコピーしました