「逆算手帳でビジョンを描こう! ~夢を着実にモノにする手帳術」ワークショップに参加してきました。

逆算手帳

ちぇこです。

夏も終わりに近づき、そろそろ2018年度の手帳が出回る季節になりました。

あなたは来年の手帳はもう決めましたか?
私自身は「書く」ことが好きなので、今までもいろいろな手帳を使ってきたのですが、「もっと手帳を上手に使いこなす方法があるはずなのにな…」という思いをずっと抱えてきました。

そんな中、私が以前から尊敬し、ロールモデル☆に勝手にしている″旅する税理士″木村聡子(あきらこ)さんが手帳のセミナーを開催されるというではありませんか!

しかもこの手帳がまた、「逆算手帳」という手帳ですっごく面白いのです。ただの「スケジュール」帳ではなく、「ビジョンから逆算して計画を立てることに特化した手帳」なのです。

もう、それだけでワクワクしますよね。

それでは、ワークショップに参加した感想を書いていきたいと思います(´ε`*人)

逆算手帳ってどんな手帳?

上記のとおり、逆算手帳とは「ビジョンから逆算して計画を立てることに特化した手帳」です。

当日のワークショップには逆算手帳の開発者であるコボリジュンコさんもいらっしゃっていました。

ジュンコさんは、手帳を仕事の予定や締切、TO DO LISTのようにやらねばならないことばかりが埋められたものにするのではなくて、

「こうありたい」「こんなことをやってみたい」とワクワクするビジョンを描くものとして使うことを考え、試行錯誤の末「逆算手帳」を生み出されたんですね。ビジョンと実用面を兼ね備えたすごい手帳です。開発秘話は以下からぜひ覗いてみてください(☆´∀`)

逆算手帳のサイトはこちら

コボリジュンコさんのブログはこちら

▼著書「あなたの夢を叶える100年日記」とっても面白かったです。


「逆算手帳」はいま注目の的で、なんとcancam最新号でも話題のメソッドとしてcancamスペシャルバージョンの「逆算シート4カ月バージョン」が付録で入っています!きゃ~!すてき!表紙はAAAさん。わたしは西島君が好きです。(←どうでもいい)


そして、この手帳を実際に使いこなしており、自身が逆算手帳の大ファンだというのが、木村聡子さん!

税理士さんであり、作家さんでもあり、そして「逆算手帳認定講師」のおひとりでもあります。

あきらこさんのサイトはこちら


あきらこさんは以前別のセミナーで初めてお会いしたのですが、とにかくパワフルで楽しくって、とっても素敵な女性です。

一言でいうと、とにかく毎日が楽しそうなのです。

いつもキラキラ輝いていて、あぁわたしはこんな女性になりたいなーといつもいつも、思っていました。

Sponsored Links

アットホームで温かなワークショップ

そんなあきらこさんの逆算手帳セミナー当日。

会場は、以前お味噌作り教室でもお世話になったKitchen Beeさん。

わたしは開始時間の10分前に駅に着いていたにも関わらず、なぜか時間を大幅に勘違いしてのんびりしてしまい、結果10分遅刻するという謎の失態を犯します。(「手帳術」を学ぶとかそういうの以前の問題な気が…(==;)やれやれ)

しかしとても温かい雰囲気で迎えていただき、ワークショップ自体もとても居心地の良いものでした。

2回に渡って行われ、逆算手帳の使い方はもちろん、逆算手帳を使う理由をあきらこさんが情熱たっぷりに話されます。

聞いているだけでワクワクしてきますし、実際に逆算手帳を使って人生のワクワクを実現しているあきらこさんだからこそ、説得力がすごいんです。笑

ちなみに↓これは逆算手帳2018年バージョン!会場で一足先にGETできました!

初回プレゼントのシールと、別売りのシール2枚を購入しました。

このシールは名言やきれいな写真がプリントされたシールで、逆算手帳の各ページの枠に合うサイズ。さらに貼って剥がせる仕様になっているんです!さすが、細かいところまで気が利きますよね~。何歳になっても、シールってワクワクしますo(。・д・。)o笑

ペンやキラキラのシール、マスキングテープなど、文房具にもこだわりたくなります。笑 これから探そう。

2回目のワークショップの冒頭では、宿題となっていた「my wish list」をひとり3分で発表しました。

私も書いていきましたよ~。

Sponsored Links

逆算手帳では、ビジョンを視覚化できるように「ぴったりのイメージ写真を探して貼る」ということが実は大事だということで、私もいろいろとペタペタしました。

この、イメージして、書いて、写真を探して、貼って、眺めるという一連の作業。

自分のためだけに、自分の未来の妄想のためだけに、これだけ時間を使うことって、普段はなかなかないですよね?
私も今回じっくりと自分と向き合う時間を設けたことはすごく大きなことでした。

自分を慈しんで、大切にしてあげる。そんな貴重な時間になりました。

きっと逆算手帳と向き合うということは、自分を大切にすることと同義なんだろうなぁと思います。

また、ワークショップに参加してそれをみんなと共有することで、生まれるエネルギーや新たな気づきがすごく大切だなと改めて思ったのです。

参加者のみなさんのプレゼンが面白くて面白くて!!!

とっても勉強になりました。

ひとりひとり違うビジョンがあり、ひとりひとりの「こうありたい」という魂の輝きを垣間見た気がします。

なんの制約もなく、本当に自分のしたいこと・ありたい姿を思いかべる…そうするとけっこう、みなさん自分の本当の願いに初めて気づいたり、なかなか思い浮かばなかったのに人の発表を聞いて初めて自分の思いに気づけたり、妄想を整理することで今の環境が実はもしかすると必要のないものかもしれないと気づくことができたり…!

えぇーー!っていうようなところにたどり着く可能性があります。

「書き出す」ことの威力と、それをシェアできる「ワークショップの場の力」は本当にすごいなぁと改めて思ったのでした。

そしてその後、このビジョンをもとに逆算のスケジュールを立てていきます。視覚化することで、ビジョンがどんどん現実味を帯びていくんです。マンスリーやガントチャートも手帳にはもちろん入っているので、実用性も抜群です。
ビジョンと日々のTO DO、未来のことも過去の振り返りも、すべて1冊でできてしまいます。わたしもこれからどんどん使いこなしていこうと思います(^^)

逆算手帳とワークショップ、本当におすすめします!

2018年版も10月始まりなので、ワークショップで学んだことを生かしてこれから書くのが楽しみです♪
次はもっとぶっ飛んでて、下世話で、人に見せられないくらいの内容を書こうと思ってます。笑

旅する税理士あきらこさんはすごかった。

無事ワークショップが終了し、わたしはその後の懇親会にも参加しました。

懇親会では、あきらこさんの手帳を見せてもらったり、質問をしたりしながらざっくばらんにみなさんとお話ができました。

みなさんすごく良い方で、また同窓会をしましょうという話になりました(^^)

「そうだ!わたし思いついた!次は″逆算手帳同窓会″を企画する!思いついちゃった!」とワクワク楽しそうなあきらこさんを見て、ほんとにこの方のことが大好きだなぁと改めて思いました。笑

こうやって、楽しいこと・ワクワクすることを仕事にしている人を間近で見ることができて、たくさんの刺激をいただきました。

仕事のデキるかっこいいあきらこさんですが、懇親会のお会計をすっかり忘れてみんなでお店を出たあとに店員さんに追いかけられたことは、ここだけの秘密です。笑(そんなところがまた、大好きです。笑)

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました