映画・ドラマ

Huluについて、詳しく解説!どんなドラマが観られるの?料金は?

ちぇこ

お得に気になる映画やドラマを観る方法を日夜研究している、ちぇこです。

こんにちは(*^-^*)

今日は、数あるVOD(ビデオオンデマンド)の中でも、海外ドラマや映画に強いともっぱら噂の「Hulu」をご紹介したいと思いますっ!

  • Huluってどんな番組が観られるの?
  • いくらかかって、どう使ったらお得?

Huluに興味がある人はぜひ覗いてみてくださいね♪

Sponsored Links

海外ドラマ・映画に強い!日テレ&テレ朝系のドラマ・アニメが充実。

Huluは、人気映画やドラマ50,000本が見放題のオンライン動画配信サービスです。

特に海外ドラマや海外映画に強いことで有名です!

数あるビデオオンデマンドの中でも、海外の情報にアンテナを張っている人にとってもおすすめなサービスですね♪

さらに、「DisneyBox」(ディズニーのコンテンツ)や、なんと「BBCワールドニュース」をリアルタイムで視聴でき、英語の学習にも利用できるということで人気も高いんです。こちらはHulu独占。

生きた英語を身に着けたい人にはぴったり!

また、「MTV MIX」という国内外の優れた音楽、ドラマ、映画コンテンツをリアルタイム配信するアメリカMTVの新チャンネルもHulu独占です。

日テレやテレ朝系のドラマ・アニメが充実しているのも特徴です。ドラマやバラエティの見逃し配信も行っているのでチェックしてみてくださいね。

Huluの料金は?

そんな、Huluのサービスですが、利用料金は

月額1,026円!!

Huluは、他のビデオオンデマンドサービスと違い、一切課金ナシ!という特徴があります。

つまり、Huluに登録されている番組はすべて無料で視聴できるということ!

これはとても安心ですよね(*^-^*)

「そうは言っても、本当に興味ある番組があるかわからない…」「使いこなせるかな…」そんな不安もありますよね。

でも大丈夫。

Huluでは2週間無料でお試し可能!!なのです。

国内外ドラマや映画が、PC・TV・スマホなどいつでもどこでも視聴可能ですよ~(*´ω`)

登録はたったの3分で可能。

お試し期間の2週間で「やっぱり違った」と思った時には、無料期間中に解約すれば一切料金も発生しません。

まずは登録して、どんな番組があるチェックしてみてくださいね♪

 

 

 

 

ABOUT ME
ちぇこ
ちぇこ
心理カウンセラー/エニアグラムファシリテーター/ビジュアル化プロデューサー
'83高知県生まれ、いろいろ育ち。関東在住、夫と二人暮らし。「人の目ばかり気にする自分を変えたい!」と思いブログ発信を開始。月間183,000PVを達成('18/7月)したことも。インテリア・料理・古民家・田舎暮らし・心のことがすき。その後心理を学び、自身も心理カウンセラーに。自然とともに生きていた魔女にあこがれてこのタイトルを付けました。モットーは「今日も一日幸せだった」とつぶきながら眠ること。
記事URLをコピーしました