ワードプレスの便利なプラグイン3選。私はこれでさらにブログ運営が楽しくなった!

IT

ちぇこです。

当ブログ「魔女見習い日記」、10月度はひとつの目標だった50,000pvを突破し、11月度はそこからさらに伸びて73,000pvで着地しました。

本当にうれしいことです!地味に一人で小躍りしています。笑

ただしこの伸びは一時的なものであり、鮮度が落ちてきているので今月はぐっとアクセスが落ちると思います。でもこれからもめげずに頑張っていきたいところです。

今回は、私がブログを更新する中で「便利だなあ」と思ったり、時には¨心の支え¨になったりする(本当なんです、笑)ワードプレスのプラグインをご紹介します。

それではいってみましょう。

①Check Copy Contents(CCC)

これは、誰かがブログの記事を読んでコピーをしたら、メールでそのコピーされたテキストの部分とブログのURLを教えてくれるプラグインです!

これがすごく便利だし、心の支えにもなるんです。笑

便利な機能として使う

例えばこのブログの例で言うと…

こんなふうに「両替機専用カード」というテキストがコピーされ、そのテキストが書かれているブログのURLも教えてくれる内容のメールが、私のアドレスに飛んでくるんですね。

元々は文章のコピペ(無断転載)に悩む人の「コピペ通知機能が欲しい」という声を聴いて、それをヒントに開発者さんが作ったようなのですが、開発者さんも仰っているようにそれ以外のところでもとっても役立つ!

何がコピーされているかによって、「ああ、読んでいる方はこれに興味があるんだな」「これが知りたいのだなということがわかるのです。

頻繁にコピーされるような単語は、「読んでいる方はもっとこれについて情報が知りたいということ」なので、その記事に追記したり、修正することで、私にとっても質のいい記事に高めていけますし、読む人にとってもいちいちコピーして検索する手間が省けます。

コピーした単語を検索しなおしてそれについて検索で調べるより、記事内に関連するリンクを貼っておいてそこから飛んでもらう方がgoogleさんからの評価も上がるというおまけ付き!!なのです。

例えば私のこちらの記事では、

[kanren postid=”5678″]

沖縄のブレスレット屋さん「大易商事舞」さんの情報を書いているのですが、とにかくお店の電話番号がコピーされていたんですね。

もともと「予約方法」を知りたくてこの記事を読んでいるわけなので、次のアクションとしては電話をかけることは容易に想像できます。

また、私のブログはスマホからの閲覧が8割なので、そのままスマホからかけていると推測します。

こうして、このページ限定ではありますが、電話番号をタップするとそのまま電話がかけられるようにリンクを付けました。

(この電話番号は何年も変更がなさそうだったので実行しました。もし安易にどの記事にもリンクしてしまって番号が間違っていた場合など迷惑をかけてしまうので、基本的にはこの記事だけにしています。)

それからは、電話番号がコピーされたという通知が来ることはほとんどなくなりました。

このほかにも、ブランドを紹介してそのブランド名がよくコピーされていたら、ブランドのオフィシャルサイトのリンクを文中に入れるようにしたり…とちょこちょこ修正しています。

…こういった感じで、ものすごく有効活用できます。

心の支えとして使う

また、情報系の記事でなくても、例えば私が体験したことや、辛かったこと、それを克服した方法などを書いている文章の一部がコピーされていることもあるのですが、

それに関しては「この部分が、その人にとって何か役立ったのかもしれない」と思うと、とーーーってもうれしい気持ちになります。

何かヒントになったかもしれないし、少しでも勇気づけられたかもしれない。

そう解釈することは、自己満足でしかないけれど、ブログ運営の支えになっています。

以上、Check Copy Contents(CCC)のご紹介でした。

こちらは、ワードプレスの公式プラグインとして登録されているので管理画面からインストール可能です。

②Broken Link Checker

次にご紹介するのは、もうかなり皆さん導入しているのかもしれませんがリンク切れをお知らせしてくれるプラグインです。

書いた当時はきちんと機能していたリンクも、時間が経つと例えばそのページが閉鎖していたり、商品だと完売になっていたりして、リンク切れしていることってありますよね。

でも、毎日すべての記事のリンクをチェックするわけにはいかない。

そんな時に便利なのがこの「Broken Link Checker」です。

こちらも、メールでリンク切れをメールでお知らせしてくれます。

お知らせが来るたびに、リンク元を確認して、自分の記事のリンク個所を修正するなり削除するなりして、アラームを潰していきます。

こうすることで、またブログの質も保てますし、古い情報のまま放置することがなくなるわけですね。

便利!

③Show Article Map

最後にご紹介するのは、とてもユニークなプラグインです。

これは、ブログ内の内部リンクを可視化したもの。簡単に言うとブログ版マインドマップのようなものです。

特に雑記ブログなどでは、いろいろなジャンルの記事がひとつのブログの中に入っていると思うのですが、それらの記事同士を関連性によってグループ分けし、視覚化してくれるのです。

例えば私のブログだとこんなふうに。

拡大するとこんな感じ。

関連する記事で内部リンクが済んでいるものはこうして矢印で繋がっています。

このマップをよく見ていくと、ひとつポツンと離れ小島のように独立した記事がたくさんあります。

すべてがそうではないものの、関連性のある記事はきちんと相互リンクをすると、よりブログの質が良くなっていくのではないか、という考え方ですね。

過去に書いた記事は存在を忘れてしまうことも多いので、たまにこれでチェックをして、更新する度にリンクを貼りながら進めていくとよいのかなと思っています。

***

以上、私が使うことでブログ運営が楽に&楽しくなったプラグインをご紹介しました!

少しでもお役に立てれば幸いです*

タイトルとURLをコピーしました