グリルドエイジング・ビーフ新宿三丁目店へ行ってきた!黒毛和牛の熟成肉を堪能*
ちぇこです。 先日、話題の「グリルドエイジング・ビーフ」新宿三丁目店に行ってきました! 初めて食べる黒毛和牛の熟成肉がとーーっても美味しかったのでレポートします。 エイジング・ビーフ新宿3丁目店は新宿伊勢丹の向かいのビル…
ちぇこです。 先日、話題の「グリルドエイジング・ビーフ」新宿三丁目店に行ってきました! 初めて食べる黒毛和牛の熟成肉がとーーっても美味しかったのでレポートします。 エイジング・ビーフ新宿3丁目店は新宿伊勢丹の向かいのビル…
ちぇこです。 さいたまの彩湖公園に、お花見に行ってきました! その様子を少しレポートします。 3月31日、彩湖公園でお花見。 近所の桜が咲いて、数日経った土曜日の今日。 お花見でもして自然からパワーをもらおうと思っていた…
ちぇこです。 けっこう前になりますが、西浦和駅のインドカレー屋さん「ニムタ」に行ってきました。 少しだけご紹介します。 西浦和駅前「ニムタ」 西浦和駅を出てすぐ、高架下に「ニムタ」はあります。 日曜ということで、周辺のお…
ちぇこです。 3カ月も前になってしまいますが、久々に友人を招く機会があってちょっとした和食を作りました。 その時の写真が眠っていたので今日はアップしたいと思います。 和食でおもてなしメニュー! まずは茄子の揚げびたし。 …
ちぇこです。 先日夫の実家(鹿児島)に帰っておりました。 最終日のこの日は桜島が大噴火!エネルギッシュでしたね~いつ来てもパワーもらえます。 さてそんな鹿児島で買うべき、道の駅での隠れた品をご紹介します。 切り花消費量、…
ちぇこです。 日曜日に、武蔵浦和駅近くに新しくできた洋食屋さん「Chisou」に行ってきました。 駅から閑静な住宅街を抜けると、ちょこんと現れたお店。 ランチは良心的な980円!!これは、今後もかなり人気店になるのではな…
ちぇこです。 数カ月前に、パソコンを新しくしました! しかも、これからはどこでも仕事ができるようにと、ノートパソコンにしてみました。(きゃー!ノマドワーカーみたい!!♡笑) 選んだのは「surface pro 2017」…
ちぇこです。 賃貸のマンションやアパートに住んでいると、インテリアにいろいろな制限がありますよね。 私は古民家などのレトロでアンティークな雰囲気が好きで、特にすりガラスが大好きです。 今回は、インテリアでもすりガラスを楽…
芋大好きちぇこです。 今日はさつまいもの天ぷらを焼き芋でやってみたよ!というお話です。 さつまいもの天ぷらを焼き芋で作る さつまいも大好き、芋ねえちゃんと呼ばれていた私。 今回は、さつまいもの天ぷらを焼き芋で作ってみまし…
ちぇこです。 ディズニーピクサーの最新作「リメンバーミー」を観てきましたので感想を残しておきます。 さすがとしか言えない!ディズニー・ピクサー最新作 いやー。なんというか、「さすが」としか言えなくて、ブログに感想が書ける…
ちぇこです。 以前、夫から「『魔女のコッペパン』というのがあるらしいよ。」と聞き、気になっていたのですが、昨日ついに行ってきました! 今日は魔女のコッペパンのお店レポートと食べてみた感想です(^^) 「魔女のコッペパン」…
ちぇこです。 埼玉・武蔵浦和駅直結のビル内に、最近新しいお店がオープンしました。 その名も「やわらかシロコッペ」。 買って食べてみたので感想をアップします! コメダの新出店「やわらかシロコッペ」 このお店、「コメダ珈琲」…
ちぇこです。 古民家を中心に、物件探しをしています。 これまで見た物件の記事はこちら▼ そしてそして…今回は、以前に三浦や横須賀の物件を見た時に担当の方がおっしゃっていた、今熱いという「二宮」という地域の物件を見てきまし…
ちぇこです。 鹿児島で、おいしい黒豚料理を出す最強のお店に出会ってしまいました。。。 最近食べた料理の中でもダントツに美味しくて、生きていて良かったと思ったほど。笑 ぜひ、鹿児島に観光で訪れる際には行ってほしいお店です。…
ちぇこです。 先日、さつま揚げのすり身をいただきました。 かき揚げにしてみたらとっても美味しかったのでレシピを書いておきます♪ さつま揚げ用のすり身をGET 先日、さつま揚げで有名な鹿児島の「カワノすり身店」のすり身をい…
ちぇこです。 久々に高尾山登山(ハイキング)に行ってきたのでレポートしまっす! 高尾山で一番最短の1号路ってどれくらいきつい? 今回は最短ルートの1号路で上りました(*’▽’) 1号路といえばもっ…
ちぇこです。 古民家物件巡りを数回にわたって書いてきましたが、今回は物件選びで改めて必要だなーと思ったことを書いてみます。 物件を見ないで決めるのはありか?なしか? インターネットで検索すると、本当にたくさんの物件が写真…
ちぇこです。 庭付き平屋の古民家を賃貸で探しています。 ▼これまでの物件に関する記事はこちら 今回は先週行われた高尾の古民家の内覧イベントに行ってまいりました。 とんでもなくワクワクする物件に出会う。 今回のこの物件は、…
せっせと古民家物件(賃貸)探しをしているちぇこです。 これまで見た物件はこちら。▼ さてここで一度、自分の整理のためにも(笑)、古民家賃貸探しについてまとめておきたいと思います。 神奈川のおしゃれな不動産屋さんサイト3つ…
ちぇこです。 今日は雑誌掲載の告知をさせていただきます!やっほーい! 「PLUS 1 Living」さんにお部屋を掲載していただきました! それは約1年ほど前。 インテリアのことが好きで、インテリア雑誌に載りたくて、どう…
ちぇこです。 神奈川で古民家的物件を探す旅、2件目です。 それではいってみましょーう! 三浦の古民家 浦賀の古民家を後にした私たちは、いざ三浦市へ。 最寄りは三崎口駅です。 こちらは住宅街の中を一歩入り奥まったところに建…
ちぇこです。 この春から夫婦でフリーランスになる私たち。 となれば、住む場所も、生活スタイルも縛りがなくなるということ。 そこで、素敵な物件を求めていろいろと見てまわることにしました。 私が住みたい家のイメージ 夫といろ…
ちぇこです。 先日池袋にあるスパ「RESTA」へ行ったきましたので、感想をレポートしたいと思います! サンシャインシティ前のスパ施設 先日、会社で今期を乗り切ったインセン?として、 タイムズスパの入館券をペアでもらいまし…
ちぇこです。 以前、高知名物の超絶美味しい柑橘類「文旦」をご紹介したのですが、 今日は文旦に劣らぬ逸品「ひがしやま」をご紹介したいと思います! ひがしやまとは? ひがしやまとは、高知で作られる「干し芋」のことです。 さつ…